ヘアオイル 無添加 IT ALL NATURAL(イットオールナチュラル) チャームオイル 50mL ダメージヘア オーガニック 正規品 スキンケア スタイリング 天然 ナチュラル ノンシリコン 自然 美容オイル フェイスオイル ローズ イランイラン
商品コード 4560278227043
通常購入
¥
4,290
¥
4,290
429
ポイント
¥
3,900
¥
3,900
429
ポイント
数量
△
残りわずか
/ あと0個



■女性ホルモンに働きかけるザクロ種子、イランイラン配合
■きゅんと胸がときめく華やかな香りで、髪と肌に幸せが満ちていくマルチユースオイル
【用途】ヘアオイル、フェイスオイル

スーパーアンチエイジングオイルといわれる“カカイナッツオイル”をキー成分に、紫外線予防や退色予防、熱から髪を守る効果があるとされる植物由来のスタイリング・ケア機能成分と、強い抗酸化力をもち、女性のホルモンバランスに働きかける“ザクロ種子油”を配合し、サロンクオリティを追求したマルチユースオイル。
恋をした時など、“きゅん”と胸がときめく時に分泌される女性ホルモンの一種“エストロゲン”の分泌量を高めると言われるイランイランなど11種の精油を配合し、女性を内側からキラキラと輝かせるような甘く華やかな香りです。
FOR HAIR & SKIN
◇ニュアンスヘアのスタイリング剤として
◇ドライヤー前のアウトバスオイルとして
◇保湿のためのフェイスオイルとして
◇化粧水前のブースターオイルとして
2つの人気サロンがコラボレート

イットオール ナチュラルは“洗練されたあたたかさ”をコンセプトに、その人自身が輝けるサロンワークを行うヘアサロン「ABBEY」と、“日々の自分を癒し、整える” Life Style Medicine をコンセプトに、本来の美しさを提案してきたオーガニックアロマスパ「SINCERE GARDEN」、東京青山の2つのサロンがコラボレートして生まれたナチュラルプロダクトです。
奇跡のオイル「カカイナッツオイル*」配合

南米アマゾンの樹木“カカイの実”からコールドプレスで抽出した、希少なバージンオイル。
ビタミンEを50%以上含有し、ビタミンA(レチノール)はローズヒップオイルの約3倍、リノール酸はアルガンオイルの約2倍もの含有量があります。
肌にはハリと潤いを与え、髪には枝毛を防ぎ、シルクのような輝きと質感を与える効果が期待できる植物オイルです。
* カリオデンドロンオリノセンセ種子油(保湿成分)
髪にも肌にもアプローチする植物由来成分を配合

「シアバター」や「菜種」由来のγ-ドコサラクトン(エルカラクトン)などが、ドライヤーの熱や紫外線で傷んだ毛髪をケアするだけでなく、湿気による髪の乱れを予防し、髪形を美しく保持します。
さらに、強い抗酸化力を持つ“ザクロ種子油”を配合。
FRAGRANCE

恋をした時など“きゅん”と胸がときめく時に分泌される女性ホルモンの一種“エストロゲン”の分泌量を高めると言われるイランイランや、不安な気持ちを穏やかにするネロリなど11種の精油をブレンドし、女性の魅力を引き出し、内側からキラキラと輝かせるような甘く華やかな香りに仕上げました。
植物元来の力をぎゅっと濃縮した精油は、香りだけにとどまらず様々な用途で用いられ、リラックスやリフレッシュなど心身のケアに役立つと言われています。

コメヌカ油、テトラデカン、カリオデンドロンオリノセンセ種子油、ザクロ種子油、ハイブリッドサフラワー油、アルガニアスピノサ核油、ツバキ油、オリーブ果実油、ホホバ種子油、ビターオレンジ花油、イランイラン花油、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ジャスミン油、オレンジ油、ギンコウボク花油、セイヨウネズ果実油、パルマローザ油、ラベンダー油、ベルガモット果実油、シア脂、ヒマワリ種子エキス、γ-ドコサラクトン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、オクチルドデカノール、水添ココグリセリル、トコフェロール |
【商品名】 IT ALL NATURAL(イットオールナチュラル) チャームオイル
【内容量】 50ml
【販売元】 株式会社ビーバイイー(BbyE)
【区分】 日本製・化粧品
【広告文責】 株式会社麦心 0574-66-5501

サロンスタイルを実現した天然成分からできた、髪にも顔にも使えるマルチなヘアオイルです。華やかな香りがヘアケアやスキンケアの時間の気分を上げてくれますよ。 |

【ヘアオイルとして使う場合】 ●アウトバスオイルとして 1.タオルドライ後、適量(※)を手にとり、指の間にもなじませてから、中間から毛先にかけてダメージが気になる部分にもみこみます。 2.ドライヤーで髪の根元、中間、毛先の順に乾かします。髪を熱から守るために、コテやアイロンを使用する前にも適量を薄くなじませてご使用ください。 ●スタイリングオイルとして ~束感のある自然なニュアンスヘアに~ 1.適量(※)を手にとり、指の間にもなじませてから、手櫛で髪をひとつに結ぶように髪の中間から毛先にかけて塗布します。ロングヘアは、左右に分けて両手で挟み込むように塗布してください。 2.手に残ったオイルを髪の表面や、前髪に軽く塗布します。あとはスタイルに合わせて手櫛でデザインを整えます。 ※適量とは髪の長さや毛質によって異なります。ミディアムの方は1円玉弱の量。ショートヘア、ロングヘアの方はその前後の量が目安となります。 【スキンケアオイルとして使う場合】 ●オイルセラムとして 洗顔後、化粧水などでお肌を整えたあと、適量(2~3滴)をお顔全体、首、デコルテになじませます。深呼吸を意識し、香りを楽しみながらお使いください。 ●ブースターとして 化粧水の前にブースターとしてもお使い頂けます。使用量の目安は、2~3滴です。 |

|